(゜д゜)ハァ?

2001年12月21日
なんて世知辛い世の中なのでしょうか。
幼稚園ではスモックが消え、
小学校ではランドセルが消え、
中学校ではブルマが消え去ろうとしています。
…文部科学省、何とかしろゴルァ!!

今日は弟の誕生日間近なのでPARTYが催されていました。
おめでてーな、おい。
しかもプレゼントがプラモばっかり。
…いい友を持っているようダナ。
あと、若い娘っ子を連れてきた事は
大いに誉める!!

娘:「わー、お兄ちゃんこれ何ー?」
俺:「それは卓上掃除機だよ。」
娘:「いいなぁー、私も欲しいなー。」
俺:「良かったらageよう。」
娘:「本当?ありがとうお兄ちゃん!」
(*´Д`)とはぅーーーーー(最萌
男:「俺も欲し…」
俺:「一個しかないからダメだ。」
娘:「ねー、これも貰っていい?」
俺:「いいとも、じゃんじゃん持っていってくれ。」
男:「だから…」
俺:「不許可。」

ああ、最高に萌えなひととき。(まだ中学生でヨカッタ。
…流石に来年は無理かな。

糸冬。

明日はわざわざ西条まで行って、
角川アニメを観に逝きたく思う所存也。
(ttp://web-tv.chara-ani.com/free/sakura.html)
ああ、楽しみだにぃ。

特に。

2001年12月20日
(ttp://isweb19.infoseek.co.jp/art/megumi-i/MI_loli.LZH)
興味ある方は聴いてみて下さい。

明日から冬休み。
…することといえば宿題かシスプリ。
…今年はいい年だったなぁ。

糸冬。

別に。

2001年12月19日
わー、解けたー!!
・・・はぁ。

(ttp://www41.tok2.com/home/sisterprincess/game/pazuru/sono3.html)

・・・

2001年12月18日
いや、最近ゆとりがねぇ。
他人も自分も。

年賀状かぁ、去年川に沢山流れていたが
一体誰が犯人だろう?
・・・で、どんな罰を?

…おーしおきだべー。

寒い。


おまけ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/17/news03.html
ぎゃー!!!!!!!!!!
夢に出てくるー!!!ぎゃー!!!!!!!!

過ぎた日々の詩♪

2001年12月17日

・・・何故こんな歌を作ったのやら?

(相互の読者のみ表示)

決断。

2001年12月16日
(ttp://www3.ocn.ne.jp/~kkkk/imoutosengen.htm)
そうだよ、その通りなんだYO!!

俺さぁ、昔雪と違えて、
盛り塩踏んづけた事があるんだよね。

追記

買っちゃった〜♪
(;’Д`)=3

って言うか¥使いすぎ。

糸冬。

ありり?

2001年12月15日
今日もダメ。ネガティブなんすよ。ええ。
こんなんぢゃイカン!!っちゅーの。

冬休み中に自分を変えなければだめだなぁ。
…もちろん今までの方向で。

どうよ?このダメっぷり。
昔っから「怪しい人には話しちゃいかん」って。

糸冬。

ιιιιιιιιι

2001年12月14日
数学3(十段階中


・・・・・・ゑ?


あぁ、何処からかエールが聞こえる…。(何が
あぁ皆、今にもそっちに逝きt(やめて下ちぃ

♪ココロは涙でn(蹴
ハゲシクガイシュツスマソ。

明日こそ買う!!ぜってー買う!!!
にゃむーーーーーーーー!!!!!


これはどういうこと?
え?え?え?(ttp://zero.product.co.jp/products/rusuban/index.htm?)
↑事故防止のため、普通にコピペぢゃ見れません。

・・・こうy(コメント無し。
素直に喜ぶべきか…なんとなく萎え。

糸冬。
ちなみにGAMERSは行った事無いデス。

結局買えませんでした。
まぁ、ね。
普通に考えて中学生が平日に買いに行ける理由
無いデスモンね。はぁ。

これが理由でガッコ休めりゃいいんですが。

糸冬。

オマケ
(ttp://www4.justnet.ne.jp/~kdora/sabisi.swf)
いや、全く同感。
(ttp://mona.omosiro.com/flash/mona3.swf)
有無、良い話。
(ttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/guti.swf)
これ、元ネタって吉牛のあれですよね?

追記
ヤベェ、これ見たらマジで買わないと逝けない気がしてきたι
(ttp://www3.ocn.ne.jp/~kkkk/)
(↑のTOP&月下蒼水)

クライヨ・・・。

2001年12月12日
イヨイヨ アシタ ガ シスピリ ノ ハツバイビ デス。
シカシ ソンナコト ヲ シテイル ヨユウ ガ
ハタシテ アルノ ダロウカ・・・。

・・・・・・・・・。

イヤイヤ、 ケッシテ 「ソンナコト」 ナドデハナク、
ムシロ コッチ ガ シンコッチョウ。
ッテ イウカ ギム デショ?

・・・・・・・・・。

ああぁぁあぁぁぁあぁああああぁ〜〜〜〜。。。
電波がっ!電波がぁ〜!!

ガーガー、ピー。

糸冬。(強制
(ttp://key.visualarts.gr.jp/anime/kanon_anime.htm)
『Kanon』のテレビアニメーション化が決定致しました。
平成14年1月30日〜 毎週水曜日 深夜2:25〜(予定) フジテレビ

(東京ローカル)

そりゃないぜ鍵さんよぉっ!!!(血涙

_MAGA________________
lフジテレビ に ローカル も くそ も あるか!l
lちほうさべつ だ ぞなもし〜〜!!       l
lかいしんのいちげき!!!!  ・・・をくらった。l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

非常にショックです。

糸冬。
今日の二作+オマケ

Sister Princess 〜ピュアストーリーズ
発売まで残す所一週間です。
今からでも五千円作りましょう。
例えどんな手段でも!!

だから、結局
くりぃむKanon
って、何よ!!

オマケ(100¥(殴(ttp://members.tripod.co.jp/miyamaccho/flash/ierukana.swf)
懐かしすぎ。
よく歌えたなぁ、自分。

追記
な、何で…
なんでMステにあんなチビッコが出ているんですか!?
あんなチビッコにメディアの情報最前線で!!
カメラと言う名の機械の瞳に視姦させて!!(何
そしてブラウン管の前で(;’Д`)ハァハァ(斬
そんな事する人、嫌いですっ!!
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…( ´∀`) <オマエモナー
…|   |  \_____


更に追記。

理科の地震、S波とP波で、
真っ先にシスプリが出てくる自分は何なんだ!!

糸冬。

衝撃の事実。

2001年12月4日
いや、いつもの事っちゃぁいつもの事ですが。
点数低すぎ、テスト。
大体勉強の間中延々と帝撃が流れてるのも敗因やで。
いやしかしそれにしてもよ?
俺にゃ兄チャマとして勉強以上にせねばならない義務があるのよ。
寧ろ生命エネルギー爆誕ぐらいのつもりで。
ええ、頭からとれんっちゅーくらいに。

そんな私に朗報が。(ttp://www.wonderfarm.co.jp/pets/pets/ruru.htm)
…(死。
あー、もうダメ、なんちゅーかダメ。
ってゆーかご主人様なんですよ?ハァハァ。(蹴
ってゆーかごしゅじんたまなんですぜ?ハァハァ(死
このままでは狂って死にそうです。
いや、それでもいいけケド。
何でこんなに良い物を人は認めないのでしょう?
と言う訳で、私のお気に入りに一件追加。

糸冬。

おまけ。
(ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/aoki5656/jigokuhen/anime/b5b.htm)

最終号。

2001年11月28日
今日を持ちまして我が気まぐれmagazineは一切の更新をストップします。
理由は、
「現実世界で信頼できる人間はもぅ誰一人としていないのか」
とか
「俺はこの世界に来るにはまだ若すぎたのか」
とか思ったからです。
確かに危険な発言も多々ありましたが、
この日記ページの目指す所が、
(ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6700/)とか(ttp://www.fk.urban.ne.jp/home/mochida1/)とか
(ttp://tiyu.to/)だったりする以上、このページの方針は変えがたい物だったのです。
閉鎖に当たってこの歌を皆さんに贈りたいと思います。(ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/7460/shine.swf)
最後になりましたが、このページを支えてくださった皆様に感謝御礼申し上げます。
また何処かでひっそり再開した際にはどうかよろしくお願いします。
それでは、今まで本当に有難う御座いました。



なーんてね。
現実の真面目でマトモな人間に止められるものか!
こんのヴォケェ!!!!!!
けけけけけけけけけ〜〜〜〜〜〜〜。
なんてチョッピリ怒り暴走気味なマガ人なのでした。
(現実以外のネット知人の方々にはスイマセンでした。)

糸冬。(閉鎖はしませんよ。)

日記なの・・・。

2001年11月24日
↑亞里亞。

来週が期末試験だというのに全く危機期感ゼロでダメ人間な今日この頃、
皆様如何お過ごしでしょうか?

母、頼むから私を女児用肌着コーナーの前に放置しないで下さい。
それは、なんというかあんまりです。

髪切りまして、ええ。
大失敗です。
うぅ、萌えな仕草に違和感が沸かない程度に髪を伸ばすつもりだったのに。
伸ばしたと言うか前と変わってないじゃないですか。
激しい憤りを感じざるを得ません。
そりゃ、確かに健全な男子中学生が髪を伸ばすったらこうなんでしょうが。
こうなりゃ次回は自分で切ろうと思います。

糸冬。

日記ぴょ。

2001年11月23日
↑ぴよこ?

今日も今日とて自分の危険さに気付いた今日この頃、
皆様如何お過ごしでしょうか?

気になる気になる、
いや、何がって、ぴたテンが。(を
まぁ、いいや、本題に入ります。
今日も父のZippoの撮影に。
そして、もちろん同人タダ読み。
あれ?
ないぞシスプリが!!
あ!見るからにヤバそ気な亞里亞の18が!!
・・・って表紙だけかよ!!!!!!
うう、18は今日は無かったでした。
普通のはあったけどね。

糸冬。

日記じゃよ。

2001年11月22日
↑すでにいっぱいいっぱい。

来る年末商戦に向けてちょくちょく小金を貯めたいとか思っている割には今日も紙屋町に出かけて様々な誘惑に耐えつつ電撃大王を買って帰ってしまう今日この頃、
皆様如何お過ごしでしょうか?

スタアの恋っての?
あれの名前でひかる子ってあるでしょう?
へちょいネーミングだなとか言ってて、急遽母との
「もしも娘に名前をつけるなら討論会」が勃発。
以下は私が出した12人の妹の名前に対しての母のコメントである。

可憐=まぁいいんじゃない?
花穂=うん、いいたぁおもうね。
衛=え、なにそれ?
咲耶=イメージできないよねぇ。
雛子=「子」がつくとなぁ。
鞠絵=「絵」だと気が強そうだしねぇ。
白雪=ヤクザの女将さんとか女番長っぽいねぇ。
鈴凛=パンダとか鴇みたいでねぇ。
千影=「影」ってのはどうかねぇ。
春歌=「歌」なら「詩」の方が・・・。
四葉=「四」って言うのは漢字で表すと不吉だしねぇ。
亞里亞=バタ臭い名前は駄目だねぇ。
・・・段々とアニメっぽい名前になってきたねぇ。

以上が母の意見。
ことごとく馬鹿にされた気がしてなりません。
結局認められたのは「可憐」と「花穂」だけでした。
っちゅーか最後の一行大当たりですよ。ええ。
チョット辛かったです。はい。
ちなみに母が付けるなら「鈴音(すずね)」ちゃんと言うそうです。
この名前を自分のHPのイメキャラにしようかと思います。
糸冬。

日記でごわす。

2001年11月21日
↑なんなんですか。一体。

加えて、タイトルのネタも尽きてきた今日この頃、
皆様如何お過ごしでしょうか?

学校帰りにコアラのマー○とカルピ○を食ってたら
横の小学生の餓鬼が逐一うぜぇ。
いや、男子児童でしたから。女児なら別です。
無視してバス下車&乗り換え。
バス停の前を通り過ぎようとすると、
紅葉の木漏れ日の中に、にょにょにょぉ〜!!
心の中で何かが大決闘。
何とか良心が勝利を収め、
「ぃよぉっし!!」
と、ぷちガッツポーズを決めると、
「あ」
バス通過、この時点でまだ昼飯前。
了。

糸冬。

日記なのよぅっ!!

2001年11月20日
↑コメントが嫌なんですが。

もうこの「如何お過ごしでしょうか」シリーズも面倒くさくなってきた今日この頃、
皆様如何お過ごしでしょうか?

あんまりテレビみないんですよ、私。
でも今日は学校へ行こうをノンビリ眺め・・・
てぇぇぇっ!!!!!!!!!!!!
あれは、狙ってるんですか?
対象は大きいお友達ですか?
それ以前に私の何かがえらい事になってるんですが。
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!???

糸冬。

日記やで〜。

2001年11月19日
↑誰?

Wの卑怯者〜〜!!!
と言う訳で、今回からは、
そ〜なんです、完全秘密メモ式に決定しちゃうんです!
ぐわはっは。

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索